ひねくれもの

2020年02月07日

右といったら左。

左といったら右を向きたくなる私。

ニュースをみても

本当か?と常に思う。

これが正しいといわれても

いや間違っているかもしれないぞと

疑いの眼で見る私。


恐らくひねくれ大賞とる私。

今でもそうです。この先も多分そう。



自分の目で見ているものも

自分のしょーもない脳みそが見せていることで

その脳みそを信用しない。

できたと思っても

できていないかもしれない。



つまり私は自分勝手で

自分の言うことが正しいと言うけれど

自分をあまり信用していない。


自分なんてちっぽけや。しょーもない。


私がこれが正しいといったところで

所詮私の範囲内だけの事。

失敗して

間違って

怒られて

大損して

けなされて

自分の思いの

枠を超えて

自分の思惑も

外れてこそ

広い世界を見れるし

自分の想像を超えた何かが待っている。


手放す、損する、捨てるのは

残念だけど

思いもよらぬことが手に入るかもしれない。




お釈迦様、親鸞聖人が一生かけて

お考え下さったことを

ちっっぽけな私ごときがあーだのこーだの

いっていても一生わからないまま。


教えをきいて、なんも考えずに

できるだけ考えずに

お任せで生きてみるのも

ええんとちゃうかなと思っています。


一生寺に住むんやもん

そう生きてみないともったいないし

楽しくないなと思って。


娑婆というこの世界にいて

教えの世界と行ったり来たりしながら

このお寺で生きてみようと思う。


今日はまさにつぶてのつぶやきになったな。

つぶやきのままそっとしておいてください(笑)


つづく・・・。




無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう